前立腺癌の小線源治療においてホルモン除去療法を組み合わせると逆に生存率が低下する
まとめ
中リスクの前立腺癌治療において、小線源治療とアンドロゲン除去療法を組み合わせると、心疾患による死亡リスクが上がってしまい、逆に治療成績が悪くなる。
解説
2018年と少し以前の報告になるが、中リスクの前立腺癌に対してアンドロゲン除去療法(ADT)と小線源治療を組み合わせた治療法の効果を検討した論文である。
結果として、ADTを組み合わせた群では小線源治療のみの群と比較して、病気の制御じたいはわずかに優れていたものの、生存率はむしろ劣る傾向が見られた。
ADTも小線源治療もともに前立腺癌の治療として有効性が確立されているものであり、今回、中リスクの前立腺癌に対して、より効果を高める目的で両者を併用した場合の効果を検討している。
しかしながら、ADTを組み合わせた群のほうが生存率の面で劣っていた。病気の制御は優れているにもかかわらず、生存率が劣っていた原因として、文献の中では心疾患の増加が要因として考慮されている。
前立腺癌が制御できたとしても、他の疾患での死亡リスクが上がるようであれば本末転倒となってしまう。
これまでの報告においても小線源治療とADTの組み合わせではあまり良い結果は得られていないようだ。
現時点では小線源治療とADTの併用は慎重に行われるべきだろう。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません