論文 3連続リジェクト
前回の投稿からほとんどあいていないのですが、投稿論文がリジェクトされて戻ってきました。 出してから1週間も経たないうちにリジェクト。 まあ、早く結果がわかるとい ...
論文のリジェクト
今回は雑記です。 Word Pressを更新したら、投稿の画面が変わりましたね。 慣れるまでしばらくかかりそうです。 論文がリジェクトされました。 ...
足底筋膜炎におけるステロイド注射に放射線治療を加えたときの有効性
Int J Radiat Oncol Biol Phys. 2015 Jul 1;92(3):659-66. doi: 10.1016/j.ijrobp.201 ...
医療施設の性質によって患者の受診動向は変化するのか。
Int J Radiat Oncol Biol Phys. 2017 Dec 1;99(5):1261-1270. doi: 10.1016/j.ijrobp. ...
近況報告
近況報告 少しばたばたしていて、ゆっくり投稿する時間が無いので、近況報告でお茶を濁します。 忙しいのは日常臨床の影響というわけではな ...
放射線治療医のネット利用に関して
Int J Radiat Oncol Biol Phys. 2017 Dec 1;99(5):1083-1091. doi: 10.1016/j.ijrobp. ...
10年間での放射線治療の変遷。
Int J Radiat Oncol Biol Phys. 2017 Dec 1;99(5):1078-1082. doi: 10.1016/j.ijrobp. ...
アブスコパル効果を考えたときの放射線治療
Int J Radiat Oncol Biol Phys. 2017 Nov 1;99(3):677-679. doi: 10.1016/j.ijrobp.20 ...
久しぶりの更新
久しぶりの更新です。 履歴を見てみると、半年以上あいていた。 忙しかったかと言えば、忙しかったのだが、更新ができないほどでも無かったかなとは思う。 ...
日本の放射線治療の現状③:どこで放射線治療を受けるのが良いのか
今回で3回目になります。 今回は、ではどこで放射線治療を受ければよいのか、について書いていこうと思います。 これまでにも触れたように、日本全国どこ ...
